さて、今日は年明けに内装工事中にお邪魔させていただいて撮った風呂場。
我が家は1616というサイズなのですが、見た感じが狭い!
(謎の棒置き場が4つもついているがあんなに使うのだろうか?)

今住んでるマンションの風呂が1612だったので1616あれば十分と思っていたけど
実際入ってみると結構狭く感じました。
我が家は特に風呂のサイズを制限しないといけない理由はなかったのですが、
広すぎると寒いだろうし掃除も大変だろうということで、
よく出ている平均的なサイズといわれる1616にしました。
あと、この風呂、南面の東側という日当たり的に最高な場所にあるので、
朝日がさんさんと降り注いでました。
理由は特になくて他の部屋を欲しい場所に配置していった結果なんですけどね。
紫外線でカビが生えないなんて副作用があればうれしいですが。。

私的には折り戸ではなく引き戸の方が良かったのですが、
追加料金が5万近くかかるということでやむなく折り戸に。。
まあ、生活してみてどうしてもならドアだけ変えるという選択肢もありますしね。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿