2018年1月11日木曜日

火災保険はスミリンエンタープライズ?

家も8割出来上がり、火災保険加入の時期になったのか
スミリンエンタープライズ(保険屋)から1通の封筒が届いた。

特に住林の営業さんからの連絡もないし、
スミリンエンタープライズの担当者からの連絡も特にない。

中身を確認してみると、3通りのプランがあって、
以下のような感じだった。(引き受け保険会社は三井住友海上)

スタンダード
    建物:火災保険3000万(10年)、地震保険1500万(5年)
    家財:火災保険1300万(10年)、地震保険650万(5年)
    補償内容
      ①火災、落雷、破裂・爆発
      ②風災、雹災、雪災
      ③水濡れ
      ④盗難
      ⑤水災
      ⑥破損、汚損
      地震、噴火、津波(地震保険)
      地震火災費用特約:保険金額×5%

    保険金額:約41万円

ゴールド
    スタンダードに「建物電気的・機械的事故特約」が付いたもの。
    地震火災費用特約:保険金額×30%

    保険金額:約50万円

プレミアム
    スタンダードに「建物電気的・機械的事故特約」が付いたもの。
    地震火災費用特約:保険金額×50%

    保険金額:約54万円


これはちょっと高いと思います。
この間、団信に申し込んで毎年10万円近く必要なのに、
10年に1回(自身保険は5年に1回)この金額がくるのはちょっと痛いんじゃないかと。

まず保障内容がちょっと良すぎるかなと。
建物の保険3000万は良いとしても家財1300万も絶対ないし。
せいぜい500万位掛けとけば十分かなと思います。

で、場所的に水災は考えにくいのでこれも外してと。。

これでも結構高かったので、一括見積請求してみました。
http://hoken.kakaku.com/insurance/kasai/

かなり安い見積もり出てきました。20万円台もちらほら。
ただ、一括見積請求だと細かいオプションの設定がやりにくい。
というよりやっぱり言葉で説明してもらわないと細かいことが分からない。

で、家の近所にほけんの窓口があったので、
ふらっと相談に行ってみたところ、色々と勉強になりました。

・火災保険の金額は掛かった費用丸々かける必要はないこと。(上下30%までは許容)
・大手の保険会社は保険料が高いこと。(でも小さい保険会社は破綻のリスクがある)
・保険会社が破綻しても入ってた保険内容の最低80%までは保障されること。
・個人賠償保障は自動車保険で入るより、10年一括で入る火災保険の方がお得なこと。
・大体どこの保険会社もプランと保障内容は似たり寄ったりなこと。

行ってよかったです。

最終的には保険の窓口が絶賛売り出し中の「朝日火災」というところのが
費用に対して保障が一番よさそうな感じでした。
(ただ、この会社、野村HD系の会社らしいけど規模がちいさいし。。格付けもいまいち)

スミリンエンタープライズの「建物電気的・機械的事故特約」は気になるけれど、
50万は高いなぁと。これメーカー保証期間中は意味ないみたいだいし。

電気設備のうち
・エコキュート
・太陽光パネル
・太陽光パワコン
あたりのメーカー保証がどのくらいなのか営業さんに聞いてから決めようかなと。

今日はここまで。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿



ローンの実行金利が決定!

3月に入りましていよいよローンの決済日が近づいてきました。 我が家はMCJのフラット35(特約スーパーまいど)でローンを組みました。 以前の記事 で金利が大幅に上がったと書きましたが、 これは新制度になってからフラット35を申し込んだ人向けで 私は旧制度が適用されると...