先日久々に現場の写真が届きました。
図面と並べてみようと思います。
下の写真はLDK(22帖)です。

まだ設備や照明が入ってないのでなんだか間抜けな感じですが、
何となく部屋らしくなってきました。
22畳もあるから広々としてると思ってたんですが
正月に内見させてもらって全然広く感じなかったんですよねぇ。。
今のマンションのLDKの倍もあるのになんでだろうか。
こちらはWIC。
手前の棚の上に太陽光のパワコンと情報分電盤が入ります。

設計段階では奥の棚板と同じ高さだったのですが、
現場サイドで図面を確認してパワコンが入らないことが発覚。。。
まあ、機能的に特に問題ないなら別に良いかなということで
特に文句も言わずに了承しました。
最後に洗面脱衣所です。
これは住林推奨プラン(標準)の洗面台です。
筐体は以外と薄いんですね。
メーカーはどこだったかな。。。覚えてない。

洗面脱衣室が3畳あるんですが、ここは結構広そうです。
洗濯機を置いてタオル、下着用の棚を置いてもまだスペースがあまり余りそう。
次回は設備のついた写真を紹介したいです。
というわけで今日はここまで。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿