2018年2月24日土曜日

引き渡しと2つの残念ポイント

営業さんと展示場で出会ってから約1年。
長かったようであっという間に過ぎてしまいました。
ついに本日引き渡しのため、福岡まで帰ってきました。

そしてつつがなく書類にサインと捺印。
ついに我が家のカギをいただきました。

午前中に新しく買った家具の運び入れも終わっていて、
インテリアフェアで買ってしまった家具たちとの初お目見えも。

やっぱり家具とかカーテンとかが設置されていると一段と家感が出ますね。
興奮とともに写真を沢山取らせていただきました。
引越しまであと1ヶ月あるので、その間は写真を眺めて過ごすことにします。

色々と写真は撮りましたが、やはり一番良かったのはこちらのLDKの写真です。
(昼間なのに調子に乗ってダウンライトつけてカッコつけてみました。)



ソファーもダイニングテーブル、椅子も木質感を際立たせる
良い材料になっていると思います。
ダイニングテーブルとソファーがどちらも2mあるので、かなり部屋が狭くなってしまうかなぁと心配してたんですが、まったくそんなことなく、むしろより広さが際立つように。
窓もカーテンがつけられたことによって1月の内装工事の時よりもずいぶん大きく見えました。



折角なので、夜になってからの写真も撮ってみました。
照明が際立ってなかなか良い感じです。



ソファーの横に結構空間あるので、来冬はここにコロナかアラジンのストーブをおいてさらにカントリーな雰囲気を出していきたいと思います。



はい。


で、ほぼほぼ理想通りの我が家なのですが、
やはりご多聞にもれず残念ポイントがいくつかありました。



いや、ほぼ満足しているんです。
満足しているんですが、、2点ほど残念な点があったという話です。


残念ポイントその①:寒い
 以前のブログにも書きましたが、我が家がすみりんでの建築に決定したのは
 「寒くない家」を実現するためでした。

 営業さんの「無垢床は全然さむくないですよ!床暖房もなくても大丈夫です。きっと」
 という言葉を鵜呑みにしてしまった自分も悪いんですが。。。
 
 無垢床の中でもかなり比重の大きな栗材なのでしかたないといえば仕方ないんですが、なんというか朝のうちは足の指先が痛い位に寒かったです。

まあ、ずっと暖房も人の気配もない状態で家自体が冷え切っていたのかもしれません。
午後になって床に太陽光が差し始めると少しずつ暖かくなっていったので、もしかしたら人が連続で生活をしていればそんなに寒くないのかもしれませんけど。。

残念ポイントその②:ホスクリーン

ホスクリーンは下の写真の様に天井から棒がつり下がって
先端が〇の形になっている洗濯物干すためのツールです。



脱衣所に室内干しできる設備を望んでいたので、
ホスクリーンをお願いしたのですが、なんと我が家の施工でついていたのは1本だけ。。。
これじゃ物干し竿をセットできないじゃん。

ホスクリーンがどんなものなのかちゃんと確認しなかった私たちが悪いんですけど。
多分設計当時には以下のようなやり取りがあったんだと思います。


設計:ホスクリーンつけますか?

私/奥:ホスクリーンってなんですか?

設計:天井から棒がぶら下がっていて先端に輪っかがついていて
   洗濯物を掛けて部屋干しができるものですよ。



   
私/奥:ほー。部屋干しできるんだ。
 (心の中:天井からぶら下がって先端に〇がついている

  棒ってことはそこに物干し竿をかけて大量に洗濯物を干せるはず



私/奥:じゃあぜひ付けてください。

設計:わかりましたー。ではホスクリーン1つと。

という流れで設計書に1つしかホスクリーンは入っていなかったわけです。

念のためお願いはしてみたものの、やはり無料での対応はできないようで、
もし必要になれば追加工事で対応ということになりました。

皆さん、ホスクリーンで物干し竿を使いたい場合は
2つ必要ですのでお気を付けください。


寒いのは暖房すればいいですし、ホスクリーンも足りなければ追加すればいいだけで、どちらもリカバリできる内容なのでまあまあ許容できる問題です。
建物は完成した瞬間から崩壊が始まるといいますから、あえて課題を残してくれたということにしておきます。


本日はここまで。 


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

2018年2月21日水曜日

引越しの見積もり

我が家は息子が小学校にあがるタイミングで福岡に移住する予定にしたので、
引越しは3月下旬の卒園式後になります。

ただ、この時期の引越し料金がかなり高いんです。。。
神奈川→福岡で4人家族で3月4月以外の通常シーズンであれば普通30万円~40万程度です。それが3月末となるとなんと2倍~2.5倍くらいにまで跳ね上がります。

引越し侍(一括見積サイト)で5社位に見積もり依頼したところ、
どこの業者も内見してから見積もりをするということで電話やメールでは金額を教えてもらえず。
仕方がないので、アリさんマークと神奈川地場の引越し業者に来てもらって見積をしてもらいました。

結果

アリさん    :70万円
神奈川地場の会社:60万円

。。高いよ。高すぎるよ。

アリさんに至っては営業マンが「すみません!この時期ははっきりいってぼったくってます」っていう始末。
どこの会社も3月中旬から下旬にかけてはぼったくり勝負のようです。

内情を聞いたところ、3月下旬は企業の転勤が非常に多いそうで、しかも会社命令なので引越し費用も会社持ち。どれだけ高い引越し費用の見積もりでも会社はGOを出さざるを得ないということで、引越し各社さんは法人顧客向けに吹っ掛け合戦をしているということ。

そんなところに私のような個人が割って入ろうとすると、
その吹っ掛け、ぼったくり合戦で討ち死にします。

私の場合は自己都合、完全にわがままで福岡に引っ越しますので会社負担は期待できません。(期待していませんが)

というわけで、お金がない小市民たち(私を含む)は時期を3月上旬や4月の中旬以降にずらすのが常道なのです。

ほうぼう連絡をした結果、最終的には神奈川地場の引越し業者で3月5日運び出し、3月7日運び入れで38万円という値段で納得して申し込もうとしました。

ただ、この場合家財無しで約2週間過ごす必要があります。

冷蔵庫も洗濯機もない生活です。

洗濯機についてはコインランドリー行って洗えばまあ何とかなるんですが、
冷蔵庫がないとなかなか厳しい生活を強いられます。

他になにか方法はないものかと調べていたところ、「帰り便」という技があるということを知りました。

「帰り便」が何かというと、
福岡→東京で引越しをした場合、福岡の地場の引越し業者はたいてい引越し作業を終えた帰りは空のトラックで帰るそうです。

この空の帰りのトラックを使うことで、安く引越しができるという。

もちろんタイミングもあるのでちょうどよい日程でこちらに来る便があることが前提になりますが、これは聞いてみる価値はあるなと。

大手の業者は各地方に拠点がある上、積み荷、配送が最適化されているので行きも帰りもトラックは埋まっているのでそもそもお得な「帰り便」は存在しません。空の便があったとしても恐らく強気の価格設定は変わらないと思います。

わずかな望みをかけて福岡、大分近郊の地場の業者に片っ端から連絡していくと。。

あったんです。
最高の条件の業者が。
北九州の小規模の引越し業者さんで口コミの評価もなかなか高い。

ちょうど29日(木)に神奈川に運び入れをする予定があるそうで、
家の引越し3月30日(金)運び出し、3月31日(土)運び入れという日程でお値段なんと28万円+消費税。

即決です。

いやぁ探してみるもんですね。
これで無事引越しの算段もつきました。

ただ、火災保険に引越しに登記費用で軽く100万超え。
家以外のことでどんどんお金がこぼれ落ちていく。。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

2018年2月2日金曜日

美装完了。できあがり。


立て続けに現場から写真が届きました。

美装後の写真ということですので、おそらくこれで完成ということです。

基本的にはほとんど推奨仕様(標準)の我が家ですが、
チェスターフィット(キッチンの裏側)は営業さんのとの交渉の中でつけて頂いた数少ない提案工事です。


右側の扉が開いているところがマガジンラックになってます。
ここに山関連の雑誌を並べて眺めてみたい。。



まだ家具が入ってないので、LDKはだだっ広い空間になってますが、
ダイニングセットが入ったらちょっとかっこいい雰囲気になるのかな。。

床は無垢の栗です。
木目も濃そうでなかなか良い色合いです。
ちょっと武骨な感じを出したかった我が家にぴったり。


次にキッチンの写真です。
これまた標準のクリナップ。商品名はクリンレディ?だったかな。
ワークトップはステンレスです。



クリナップはキッチンの中の引き出しや構造材もステンレスでGが出にくいというのが決め手です。我が家はかなり田舎なのでG出没の危険性は非常に高い。。

ほんとは扉もステンレスのSSが良かったけど20万UPとかだったので諦めました。

黒の扉はどうだったんだろうか。
ちょっと失敗だったかなぁと思ったんですが、
30分位眺めてたらまあこれはこれでという感じになってきました。

今月24日に引き渡しの予定なので、その時に自分で沢山写真を撮ってこようと思います。
家具も引き渡し時には入っているようなので少しはカッコよい写真になると思います。

今日はここまで。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村


ローンの実行金利が決定!

3月に入りましていよいよローンの決済日が近づいてきました。 我が家はMCJのフラット35(特約スーパーまいど)でローンを組みました。 以前の記事 で金利が大幅に上がったと書きましたが、 これは新制度になってからフラット35を申し込んだ人向けで 私は旧制度が適用されると...